千葉市動物公園内施設

営業時間

9:30~16:30

休園日

毎週水曜日

events

イベント情報

開催期間:7月19日,20日,26日,27日 8月2日,3日,9日,10日

動物園で自由研究!

夏休みは動物園で自由研究をしよう!

千葉市動物公園 わくわくあにまるフィールドでは2種類の自由研究向けのプログラムを

用意しています!

みなさまのご参加をお待ちしております。

 

 


給水体験
~地球にやさしい水の使い方~
7/19、7/20、7/27、8/2 
定員になった為、受付を終了致します。ご了承ください。

教育普及活動を行い動物や自然を守ることの大切さを伝えることは動物園の大切な役割です。

わくわくあにまるフィールドでは夏休みの自由研究時期に合わせてSDGsのプログラムを用意いたしました。

参加特典でもらえる自由研究サポートシートを使用し自由研究を完成させることができます。

動物の給水作業(お水の用意)を行い、動物と水についての知識を深めます。

【ねらい】
・地球にやさしい水の使用方法を考えることができる。
・自由研究のサポート。


【対象】
小学生~大人
・中学生以下1名につき大人の付き添い1名可能

 

【料金】
 1名1,000円
大人の付き添い無料

※千葉市動物公園の入場料、駐車料金が別途かかります。

 

【特典】

①参加証カード

  表面 名前記載

  裏面 えさあげ券1回
      ・当日~9月30日まで使用可能

      ・500円相当

 

②自由研究サポートシート

自由研究シート

自由研究アドバイスシート

自由研究メモシート

 

 

【定員】

10名

 

【所要時間】
約60分

 

【持ち物】

・長靴推奨 または 濡れてもよい靴

 サンダル及びヒールでの参加不可

・ズボン着用推奨

・筆記用具

 

【中止】

・悪天候時中止

中止の場合前日16:00までにメールか電話にて連絡いたします。

 

【利用方法】

・事前予約制

飼育体験~やってみようウマのお手入れ~
定員に達した為、受付を終了致します。沢山のご応募をありがとうございました。

飼育員の仕事を体験できるイベントです。

ウマの健康管理で必要なブラッシングのお手入れを体験しウマに触れていただきます。

【対象】

小学生~大人

(中学生以下1名につき大人の付き添い1名まで可能)

 

【料金】

1名1,500円

※千葉市動物公園の入場料、駐車料金が別途かかります。

【定員】

5名

 

【所要時間】

約30分

 

【持ち物】

・動きやすく汚れてもいい服装 長ズボン推奨、スカート不可

・長靴または濡れてもよい靴 サンダル及びヒール不可

 

【中止】

・悪天候時中止

中止の場合前日16:00までにメールか電話にて連絡いたします。

 

【利用方法】

・事前予約制

予約する